【ドコモ】シェアパックからahamo(アハモ)への移行手順

ドコモのシェアパックからahamo(アハモ)への移行手順を説明します。

公式や他の情報を見ると事前準備が多そうに見えますが実は全然そんなことありません。検討しいるけど中々踏み切れないという方はこちらを見て参考にしてみてください。

スポンサーリンク

はじめに

今回は、既存端末でシェアパックからahamoへ移行する手順を紹介していきます。

既存端末からSIMフリーへデータ移行(自分で機種変更)してからahamoへ移行することも可能です。

※申し込みと同時にahamoで機種変更する際は、申し込みの流れが異なりますのでそちらはahamo公式サイトでご確認ください。

個人的には前者をおすすめします。キャリアでの端末購入は非常に高くつくうえ手続きが増えて手間がかかります。安くSIMフリー端末を仕入れ自分でデータ移行する方が費用も抑えられ効率もいいです。※ただしケータイ補償サービスは解除する必要はあります。(キャリアで購入時に実際の購入端末に対しての保証のため)

これまで一度も補償サービスを使用したことがないということ、そして月の料金が決して安くないことから私は不要と判断し私は解除しました。

事前に実施すること

  • 対応端末
  • dアカウントの作成
  • dポイントクラブの入会
  • オンライン発行dポイントカード登録番号
  • 事前にahamo非対応のオプション解約
  • シェアパックの解約
  • ドコモメールを使用している場合は、メインアドレスの作成と登録サイト等のアドレス設定変更

今回はシェアパックからahamoへの移行ということでドコモユーザー向けの手順となっております。なので基本的にdアカウントやポイントクラブは問題ないかと思います。

対応端末は公式HP対応端末一覧にて確認しましょう。

そして、既存の「オプション・契約」「カード登録番号」ですが、申し込みと同時に既存契約の解約とカード番号の発行がされます
なので実は、事前に必要な手続きはさほどないのです。

ドコモの公式HPに事前に解約してくださいと記載はされておりますが、シェアパックの親回線も子回線も事前に解約手続きは不要です。
※親回線が移行した場合、その時点でシェアパックグループは解体となります。
※子回線のみが移行した場合は、子回線のみシェアパックから抜けることになります。

しかし一部、ドコモ光契約手続き中など申し込みできないケースもありますのでそちらは公式をご確認ください。

シェアパックからahamoへの移行手順

今回の移行は、既存ahamo対応端末でシェアパックからahamoへの移行手順となります。ahamoでの機種変更、他社からのMNP、光回線契約等は含まれません。

dアカウントは作成済みのものとします。

ahamoのサイトから「今すぐ申し込み」をタップ

「料金プラン変更のみ」を選択

「持っている」を選択

dアカウントでログイン

上記内容を確認しました」を選択
(規約に一通り目を通しましょう。)

カード番号が発行されるので次へ
(私は番号をスクショして保存しております。)

「ahamo契約前の確認へ」をタップ

VoLTEの設定がオンになっていることを確認
「設定」→「モバイル通信」→「通話のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTEがオフの場合はオンに変更」


「対応端末を確認して手続きへ」をタップ

「利用中の端末を選択」をタップ

「ドコモ」を選択し次へ

自分が使用している端末を選択し次へ

自分が使用している端末を選択し一番下までスクロール
「選択した端末の対応チェックへ」をタップ

対応端末であることを確認し「手続きへ」をタップ

規約に目を通し「はい」をタップ

  • 「ahamo」を選択
  • かけ放題オプション(後からでも申し込み可能)
  • データ量到達通知サービス(後からでも申し込み可能)
  • 注意ドコモメール持ち運び
    ※ドコモメールを継続して使用したい方はここで申し込みしましょう。
    ahamo契約後からの申し込みはできません。ahamoへ移行と同時にドコモのアドレスは失効となります

前項で記載したとおり申し込みのタイミングでシェアパックは自動廃止となります。
その他オプションでahamoに引き継げないサービスもあるので確認しておきましょう。

申し込みの電子交付先を設定して「次へ進む」

ドコモメール持ち運びサービスに申し込みしない場合はここで注意事項が表示されます。
よければ「はい」をタップ

「申し込み」「解約」する各サービスの注意事項を確認後にチェックし「同意して進む」を選択

現在「かけ放題オプション」を契約していた場合は注意事項が表示されます。
「次へ進む」を選択

契約内容を確認しチェックと電子交付先のアドレスを再確認

内容に不備がなければ「この内容で手続きを完了する」をタップ

以上でahamoの申し込みは完了です。

数分後にdメニューへログインし契約がahamoになっていることを確認しましょう。

メール設定変更編は次へ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました